警察官になりすまして高齢者宅に電話をかけて、
○詐欺グループを逮捕した。
○名簿にあなたの名前があった」
○「〇〇銀行の職員が不正をはたらいた」
○「あなたのキャッシュカードが犯罪に利用されている」
このような嘘をつく、いわゆる「アポ電」の発生が止まりません。
特に、福山市・尾道市・三原市では、昨日(4月14日)だけで合計20件以上のアポ電が確認されています。
警察官がキャッシュカードや預金通帳を預かることはありません。
暗証番号を尋ねることもありません。
このようなアポ電は同一地域で集中発生する傾向があり、今後しばらくは同様のアポ電が継続して発生する可能性があります。
市民の皆様、くれぐれもご注意ください。
また、このような電話があった場合は相手にすることなく、電話を切ってすぐに110番通報してください。
おかしいなと思ったらご家族、市役所、ご近所など誰かに相談してください。
————
※利用者情報の変更・解除はコチラ
service.sugumail.com/fukuyama-city/m/u/i/8f2fdcd4c7cd37479da3394aff44106d
福山市 市民生活課
084−928−1077