◎発生状況(9月末現在、概数)
発生件数 229件 (前年同期比−110件)
死者数 0人 (前年同期比− 2人)
負傷者数 272人 (前年同期比−132人)
☆夕暮れ・夜間の交通事故が多発しています。
●歩行者・自転車利用の皆さんへ
反射材やLEDライトを活用し、ドライバーに自分の存在を早く知らせましょう。
「横断歩道以外の場所の横断」「走行車両の直前や直後の横断」等道路横断中の事故が多く発生しています。安全を確認し、無理な横断はやめましょう。
●ドライバーの皆さんへ
早めのライト点灯(日没時間の30分前)を実践しましょう。
上向きライトにすると、視界が広がり、より早く危険を発見することができます。
対向車とすれ違う時や先行車がいる場合の他は、上向きライトを励行しましょう。
信号機のない横断歩道を横断しようとする歩行者がいる場合は、止まって横断歩行者を優先しましょう。
みんなで防ごう 歩行者事故ゼロ!
————
※会員情報の変更・退会はコチラ
anzen.police.pref.hiroshima.jp/hpmail/m/u/i/43671583956842925888595776fdb063
広島西警察署 082-279-0110