<<劇場型詐欺情報「孫、警察、防犯コールセンターを名乗る手口」>>
————-
【概要】
■発生日時
10月26日(月)
■発生場所
佐伯区五月が丘地区
■状況
孫、警察、防犯コールセンターを名乗り、代わる代わる電話をかけてきて現金を要求されたという情報が寄せられました
————-
【事案詳細】
■孫を名乗る電話内容
・お金が必要になった
・銀行でお金を下してきて
・現金は宅配便で送って
■警察を名乗る電話内容
・銀行でお金を下していませんか
・その電話は詐欺ですから、捜査に協力して欲しい
・お金を宅配便で送っても、お金は返ってくるから、後日配送先を指定する
・防犯コールセンターへ電話をして欲しい(番号を指定)
■防犯コールセンターを名乗る電話内容
・警察の捜査に協力して欲しい
・犯人との電話を録音して欲しい
————-
【防犯上のポイント】
■電話で「お金の話」は詐欺です
■警察が現金の配達先を指定することはありません
■即断より相談、誰かに相談をしましょう
■不審な電話があれば、すぐに誰かに相談をしましょう
■少しでも不安に感じることがあれば、迷わず110番通報をしましょう
————
※会員情報の変更・退会はコチラ
anzen.police.pref.hiroshima.jp/hpmail/m/u/i/43671583956842925888595776fdb063
佐伯警察署 082-922-0110