福山西警察署管内で令和2年中に発生した交通事故についてです。
【交通事故の発生件数】
◎人傷事故208件(前年比−36件)
◎死者 3名(前年比±0名)
◎負傷者数247名(前年比−45名)
【交通事故の特徴】
◎追突事故が約43%
車両同士の事故では追突事故が90件で全体の約43%を占めており、追突事故が多く発生しているのが特徴です。
運転中は、『車間距離を十分にとる』『早めにブレーキを踏んで後続車に注意を促す』『前車が動きだしてから発進する』等の点に注意しましょう。
◎横断中の事故が45%
人と車両との事故は22件で、その内道路を横断中の事故が10件と全体の約45%を占めています。
歩行者の方は、『ライト・反射材の活用』『左右を確認して横断歩道をわたる』『信号等の交通ルールを守る』等の点に注意しましょう。
★★令和3年広島県交通安全年間スローガン★★
ゆとりある こころと車間の ディスタンス
福山西警察署
084-933-0100
————
※会員情報の変更・退会はコチラ
anzen.police.pref.hiroshima.jp/hpmail/m/u/i/43671583956842925888595776fdb063