消防庁と文化庁において,昭和24年1月26日は法隆寺金堂壁画が焼損したことから,1月26日は文化財防火デーと定めています。江田島市消防本部では,毎年この日を中心に,市内の神社仏閣等で消防訓練や防火指導等の防火運動を実施しています。
昨年度は,フランスのノートルダム大聖堂や首里城の火災もあり,文化財の火災予防が強化されました。市内の神社仏閣を守るために,皆さんもご自宅だけでなく,文化財等への防火も意識しましょう。
■問い合わせ先
—————————-
・消防本部予防課
電話:0823(40)0353
—————————-
※このメールから返信しても届きません。
お手数ですが、お電話でお問い合わせください。
配信項目の変更・解除はこちらから。
www.city.etajima.hiroshima.jp/mail/