福山北警察署管内にお住まいの方が、大手通販サイトなどを装ったメールにだまされ、クレジットカード情報を盗み取られました。その後このクレジットカード情報が不正使用されて、勝手に商品を購入される被害が発生しました。
この詐欺の手口は、「フィッシング詐欺」と呼ばれ、偽物の「フィッシングメール」を送信して本物そっくりの「フィッシングサイト」に誘い込み、IDやパスワード、クレジットカード情報などの個人情報を盗み取るものです。
被害に遭わないために
●インターネット閲覧ソフト(サファリなどのブラウザソフト)で、本物のサイトを探しましょう。
フィッシングメール内の「【こちら】から」といった記載から、直接対象のサイトを開こうとすると、フィッシングサイトに誘導されてしまいます。ブラウザソフトを使い、本物のサイトを自ら探して開いてください。
●ウイルス対策ソフトを導入しましょう。
ウイルス対策ソフトにはフィッシングサイトや詐欺サイトを警告してくれるものがあります。
●様々なセキュリティ対策に興味を持ちましょう。
インターネットは、もはや安全なインフラではありません。インターネット上にはたくさんのセキュリティ情報が掲載されているので、覗いてみてください。
————
※会員情報の変更・退会はコチラ
anzen.police.pref.hiroshima.jp/hpmail/m/u/i/43671583956842925888595776fdb063
福山北警察署
084-962-0110